さくら会バス旅行!
2024/6/13〜14 さくら会一泊バス旅行
(一日目:曇り 二日目:晴れ 参加者:20名)
新型コロナウイルス感染症でこの3年間、さくら会でも行動が制限され漸くバス旅行が実現しました。
地元の「香取地域ふれあい館」までホテル「九十九里ヴィラそとぼう」のバスの送迎があり足元が心配な方にとっても安心して参加出来たことと思います。
行きは、事故渋滞で予定より1時間位遅れましたが空腹の分、東京ドイツ村でのボリューミーなバーベキューの昼食はお腹を満足にさせてくれました。
その後「弘法の霊泉」とも言われている熊野(ゆや)の清水公園に立ち寄りました。
こちらで名水百選にも選ばれている日本名水に触れることができました。
夜はホテルの和食の夕食、食べきれないほどの料理の数々、圧巻は一人一人にアワビの踊りが出されたことです。
翌日は1200年以上の歴史がある玉前神社で願い事をしてきました。その後、東京2020オリンピックのサーフィン競技会場となった釣ケ崎海岸で大きなウエーブを観てオリンピックを想い出しました。
二日間楽しい時間を過ごすことが出来ました。又旅行に参加できるように日々足腰を鍛えながら元気に過ごしたいと思います。
0コメント